【説明できる?】イーサリアムとポリゴンの違い

仮想通貨

OpenSeaでNFTを出品するけれど、イーサリアムとポリゴンの違いって何?

NFTを始める方で、この壁にぶつかる人は多いでしょう。

私も最初は、「え?二種類あるの?!」と驚いたものです。

今回の記事では、こんなお悩みにお答えします!

<この記事で学べること>

  • イーサリアムとポリゴンの違い
  • イーサリアムとポリゴンの通貨の違い

2020年ごろから、OpenSeaの人気が広がり、NFTの売買が活発になってきました!

OpenSeaではブロックチェーンを

  • イーサリアム(Ethereum
  • ポリゴン(Polygon

の2つから選べますが、違いがよくわからないって方は多いです。

今回の記事を読めば、イーサリアムとポリゴンの違いを理解し、

OpenSeaのNFT売買が、めちゃくちゃ楽になります!

それではさっそくやっていきましょう!!

イーサリアム(Ethereum)とポリゴン(Polygon)の違い

結論から言うと、イーサリアムとポリゴンは違うブロックチェーンです。

ポリゴンはイーサリアムを改良して作られています。

イーサリアムとポリゴンには違いがあるのですが、この違いを理解するのは難しいです。

そのため、今回は、大まかなイメージとして理解できればOKです!!

ところで、

そもそもブロックチェーンって何? 美味しいの?

という方も、多いでしょう。

まずは、ブロックチェーンについて知りたい!!という方は、こちらのYouTubeがオススメです!!

ブロックチェーンの仕組みは大丈夫!という方は、このまま読み進めてください!

※ブロックチェーンがわからなくてもこの先には進めます!!

では、始めていきます!!

イーサリアム(Ethereum)は「街」、ポリゴン(Polygon)は「村」

OpenSeaでいうと・・・

  • イーサリアム:街
  • ポリゴン:村

のようにイメージすれば、わかりやすいです!

それぞれの特徴をまとめると、下記の図のとおりです。

イーサリアム(Ethereum)の特徴

まず、イーサリアム(Ethereum)の特徴についてお伝えします。

イーサリアムのメリットは

  • 品揃えが多い
  • 信頼できる

など、ブランド力がある点です。

そのため、お金を持ったお客さんが多くて稼ぎやすいです。

イーサリアムのデメリットは、

  • 手数料が高い
  • 競合が強い

など、初心者は参入しにくい部分がある点です。

ポリゴン(Polygon)の特徴

次に、ポリゴン(Polygon)の特徴についてお伝えします。

ポリゴンのメリットは、

  • 手数料が安い
  • 値段が安い

など、お手軽に売買できる点です。

そのため、初心者でも始めやすいです!

ポリゴンのデメリットは、

  • お客さんが少ない
  • 商品(NFT)の値段が安い

など、本気で稼ぐのが難しい部分です。

まとめると、

  • イーサリアム=街→大きく稼ぎやすい
  • ポリゴン=村→お手軽に始めやすい

というイメージです!

イーサリアム(Ethereum)とポリゴン(Polygon)の通貨の違い

では、イーサリアムとポリゴンの全体像を詳しく見ていきましょう!

下記の図でイメージを掴んでみましょう。

イーサリアムとポリゴンについて、上記の画像を参考に解説していきます!

イーサリアムとポリゴンは違う国&違う通貨

イーサリアムとポリゴンは違う国、と考えるとわかりやすいです。

例えば日本とドイツだったら、円とユーロを両替しないと買い物ができないですよね!

円とユーロのように、イーサリアムとポリゴンでは使う通貨が異なります。

※イーサリアムとポリゴンの通貨の名前は、違いがわかりにくいので要注意です!

イーサリアムとポリゴンで使える通貨は、それぞれ以下の通りです。

イーサリアムとポリゴンで使える通貨

  • イーサリアムで使える通貨:ETH
  • ポリゴンで使える通貨:WETH

イーサリアムとポリゴンで使える通貨には、どちらもETHって付いていますよね。

例えるなら、オーストラリアドルと米ドルの関係性が近いです。

オーストラリアドルと米ドルは、どちらも「ドル」って付いていますが、全く別物ですよね。

こんな感じで、

  • イーサリアムで使える通貨:ETH
  • ポリゴンで使える通貨:WETH

は全く別物だと理解しておきましょう!

イーサリアムとポリゴンの通貨はメタマスク管理

ここまで、

  • イーサリアムで使える通貨:ETH
  • ポリゴンで使える通貨:WETH

は違う通貨だとお伝えしてきました。

この通貨をまとめて管理するお財布の役割を果たしているのが、

メタマスク(MetaMask)と呼ばれるウォレットです。

本物のお金と同じように、メタマスクの中にある

  • ETH
  • WETH

を使い分けられるように、メタマスクという大きなお財布があります。

メタマスクについては、下記の記事で詳しく解説しています。

メタマスクの登録方法まで詳しく知りたい方は、参考にしてみてください!

【初心者必見!】メタマスクの登録&ETHをメタマスクに送金する方法!

イーサリアムとポリゴンの通貨の両替&送金

メタマスクの中のお金の両替の流れについて、もう少し詳しく解説していきます。

通貨が異なるということは、

それぞれのブロックチェーンで使えるお金にするために両替する必要があります。

注意点として、コインチェックなどの仮想通貨取引所で取引できるETHは、

イーサリアムで使える「ETH」です!

ちなみに、ポリゴンで使えるWETHのまま

仮想通貨取引所に送金すると、送金したお金は消えてします。

そしてもう元には戻りません。笑

ポリゴンで稼いだWETHを換金したいときには、

WETH」→ 両替 →「ETH」→ 送金 →「仮想通貨取引所(コインチェックなど)」

という流れを踏むようにしましょう!

また、OpenSeaでポリゴンの買い物をしたいときには、

「仮想通貨取引所(コインチェックなど)」→ 購入 →「ETH」→ 両替 →WETH」

という流れになります。

それぞれのお金の流れを意識しておきましょう!

この「両替」の行為のことを、仮想通貨業界では「ブリッジ」と呼びます。

まとめ

ここまでの内容から、イーサリアムとポリゴンの違いを大まかに理解できたと思います。

改めて、違いを見てみましょう!!

いかがでしたか?

ざっくりと違いが理解できればOKです!!

ここまで読んで、

「実際、NFTを始めるときに、イーサリアムとポリゴンのどっちで出品したらいいの?」

という疑問が生まれた人も多いのではないでしょうか?

以下の記事では、NFTを始める方向けに、どちらで始めるべきかについて、

わかりやすくまとめていますので、こちらも参考にしてみてください!

【NFT初心者】イーサリアムとポリゴンのどっちで出品するべき?

さらに! ポリゴンやイーサリアムの売上を日本円に換金するために、

仮想通貨取引所に登録する必要があります。

初心者には「コインチェック」という仮想通貨取引所がおすすめです!

現在は、特別なキャンペーンも行っているので、この機会に開設してしまいましょう!!

コインチェック

口座開設方法は、下記の記事で解説しています!

【最短10分】コインチェックで口座開設する方法

たった10分で開設できるので、

今後NFTや暗号資産に触れるのであれば、今のうちに開設しましょう!!

まっすー

NFTプロデューサー/web3ブロガー

「CryptoSpirit」というNFTコレクションを運営中です。SNS総フォロワー数は8000人。アドレスホッパーで日本全国周りながら、NFTの活動をしています! 

まっすーをフォローする
仮想通貨
まっすー仮想通貨ブログ

コメント