AIアート生成 Midjourney(ミッドジャーニー)の始め方

NFT

どうも、まっすーです。

「Midjourneyとは何?」
 「Midjourneyでどんなアートが作れるか知りたい!」
 「Midjourneyの登録方法を知りたい!」

この記事では最近、大流行中のMidjourney(ミッドジャーニー)の始め方について解説をしていきます!


この記事さえ読めば、Midjourneyの使い方は完全理解できます!!

記事の最後には、私からお題も出していますので、もしよかったら実践してみてくださいね!

AIアート生成Midjourney(ミッドジャーニー)とは

Midjourney(ミッドジャーニー)とは、キーワードや文章を打ち込むだけで、AIが連想してオリジナルのイラストを描いてくれるサービスのことです。

作成されたイラストが「クオリティが高すぎ!」とSNSで注目を集め、世界中で流行しています。

Midjourney(ミッドジャーニー)の特徴

大きく2つです。

  • 「AIが作成していること」
  • 「条件付きで商用利用できること」

そのため、自分でAIにイラストを描いてもらい、SNSのプロフィール画像にすることにもできますし、自社の商品やゲーム内で利用することも可能になのです!

まっすー
まっすー

誰でも絵が描けるようになる時代が来ました!!


現在は、有料版のみであり、月額10ドルから利用することができます。

料金

●Basic($10/月)

  • 200枚/月まで生成
  • DMでイラスト生成できる
  • 制限を超えた場合の増額もオプションで可能
  • 生成イラストは一般的な商用利用条件でのみ利用可能
  • 公開しないでイラスト生成(オプション+$50/月)
  • 生成回数を60回追加(オプション+$4)

●Standard($30/月)

  • イラスト生成が無制限
  • DMでイラスト生成できる
  • 生成イラストは一般的な商用利用条件でのみ利用可能
  • 公開しないでイラスト生成(オプション+$50/月)
  • 生成回数を60回追加(オプション+$4)

●Corporate($600/年)

  • 法人向け
  • イラスト生成が無制限
  • DMでイラスト生成できる
  • 生成イラストは企業向け商用条件で利用可能
  • 公開しないでイラスト生成(オプション+$50/月)
  • 生成回数を60回追加(オプション+$4)

有料プランの支払方法は「クレジットカード」「デビットカード」のみとなっております。

Midjourney(ミッドジャーニー)の登録方法

お待たせしました!

それでは実際に利用するために、Midjourney(ミッドジャーニー)の登録方法をご説明します。
 

1.まずはDiscordというチャットツールをダウンロードしてアカウントを作成してください。MidjourneyはDiscord内でのみ利用できるためです。(※スマホでもPCでも可能です!)

※macの場合の画像を使っています。


» Discord公式サイト


 
2.次に以下のMidjourney公式サイトへアクセスしてください。
» Midjourney公式サイト
 

3.次に『Join the beta』をクリックします。


4.次に『招待を受ける』をクリックします。


5.次に『Discord.appを開く』をクリックします。


6.DiscordのMidjourneyのホーム画面が開いたら登録完了です。

Midjourney(ミッドジャーニー)の使い方

次にMidjourney(ミッドジャーニー)の使い方をご説明します。
 

1.Discordにアクセスし、左サイドバーにある『Midjourneyアイコン』→『NEWCOMER ROOMS』をクリックすると、『newbies-(数字)』が表示されます。どれでもいいので『newbies-(数字)』をクリックしてチャットルームに入ります。


2.次に画面下部の入力フォームに『/imagine』と入力すると、真上に『/imagine prompt』と表示されるのでこれをクリックします。


3.次にAIに作ってほしいイラストを連想したキーワードまたは文章を『/imagine prompt』の後ろに入力します。

※英語に自信のない方は、「DeepL」という翻訳ツールで日本語→英語に変換してみてください。

今回はテストとして『cute blonde girl in Shibuya 』と入力しました。

4.そうすると1分ほどでAIが自動で4枚のイラストを提示してきます。

イラストの下のボタンの数字は、左上の画像が1、右上の画像が2、左下の画像が3、右下の画像が4と連動しています。U1~U4をクリックすると改めて高解像度なイラストの生成ができ、V1~V4は指定したイラストを元に再度4枚の画像を生成できます。

以下は「V3」ボタンをクリックし、再生成した画像です。

気に入った画像があれば、「U○」ボタンをクリックし、高解像度なイラストを作成してもらいます。SNS上の画像はほとんどが高解像度加工された画像です。


5.完成したイラストはどんどん流れていくので、あとで探す場合は右上にある『受信ボックス』→『言及』を順にクリックし、見たい画像の『ジャンプ』をクリックすれば、指定イラストを表示してくれます。

ほしいイラストが完成したら、イラストの上で右クリックして『画像を保存』すればOKです。

ある程度、言葉が使えるようになると、このような画像も生成できるようになります。

Midjourneyの使い方は以上になります。

Midjourney(ミッドジャーニー)の有料プランの申込方法

有料プランは以下の3種類あります。

●Basic($10/月)

  • 200枚/月まで生成
  • DMでイラスト生成できる
  • 制限を超えた場合の増額もオプションで可能
  • 生成イラストは一般的な商用利用条件でのみ利用可能
  • 公開しないでイラスト生成(オプション+$50/月)
  • 生成回数を60回追加(オプション+$4)

●Standard($30/月)

  • イラスト生成が無制限
  • DMでイラスト生成できる
  • 生成イラストは一般的な商用利用条件でのみ利用可能
  • 公開しないでイラスト生成(オプション+$50/月)
  • 生成回数を60回追加(オプション+$4)

●Corporate($600/年)

  • 法人向け
  • イラスト生成が無制限
  • DMでイラスト生成できる
  • 生成イラストは企業向け商用条件で利用可能
  • 公開しないでイラスト生成(オプション+$50/月)
  • 生成回数を60回追加(オプション+$4)

 
では、有料プランの申込方法をご説明します。

1.Discordにアクセスし、左サイドバーにある『newbies-(数字)』が表示されます。どれでもいいので『newbies-(数字)』をクリックして入ります。

2.次に画面下部の入力フォームに『/subscribe』を入力してエンターします。


3.そうすると、すぐにMidjourney Botが申込みリンクを書き込んでくれるので、『Open subscription page』をクリックします。

4.次に『うん!』をクリックします。


5.ブラウザの申込みページが開くので、希望するプランの『Subscribe』をクリックします。
※年商100万ドル以上の企業が商用利用する場合は『Enterprise Plans』を選択してください

6.次に『クレジットカードまたはデビットカード情報』を入力し、『申し込む』をクリックします。

以上で有料プランへの申し込みは完了です。

ちなみに有料プランでも生成されたイラストは公開されます。もし、公開したくない場合はプライベートプラン($50/月)に入る必要があります。プライベートプランは有料プラン加入者のみが入ることができます。

プライベートプランへの申込みはチャットボックスに『/private』と打ち込むと、Midjourney Bot案内を書き込んでくれるので、その指示通りに申し込むだけです。

  • 効率よくミッドジャーニーを使うために

自分の部屋を作ることで、他の人の作品に埋もれなくなります。

詳しくはこちら

Midjourney(ミッドジャーニー)の有料プランの解約方法

次に有料プランの解約方法についてご説明します。
 

1.申込みと同じ方法で有料プラン申し込みページに飛び、『Cancel Plan』をクリックします。

2.次に2つの解約オプションから1つ選び、『Confirm cancellation』をクリックします。

 解約オプションの解説

・Cancel at end of subscription period・・期間終了時に解約する

・Cancel immediately with refund・・すぐに解約して返金を受ける

以上で有料プランへの解約は完了です。

まとめ

今回はMidjourney(ミッドジャーニー)の使い方についてご紹介しました。

簡単にアカウント登録ができ、すぐに好みのイラストが作成できたことでしょう!

最後にMidjourneyをまとめると以下になります。
・簡単に登録できて、すぐに作れる
・高解像度の画像も作れる

ぜひ色々試してみてください。

お知らせ

2024年5月3日、4日で、埼玉県でデジタルアート展を開催します。

ミッドジャーニーを使ったアート展示も可能です。

作った作品のデータを送っていただければ、こちらで展示をいたします。

詳しくはこちら

FOMUS presents デジタルアート展in SAKADO powered by BASE
2024年5月に開催される、FOMUS presents デジタルアート展in SAKADO のサイトになります。

また、有料版のAIアートは、NFTでの販売も可能です!

NFTについて勉強したい方はこちらから!

まっすー

NFTプロデューサー/web3ブロガー

「CryptoSpirit」というNFTコレクションを運営中です。SNS総フォロワー数は8000人。アドレスホッパーで日本全国周りながら、NFTの活動をしています! 

まっすーをフォローする
NFT
まっすー仮想通貨ブログ

コメント